平成30年3月号
2月26日春を告げるイカナゴのシンコ(稚魚)漁が大阪湾と播磨灘で解禁されました。ここ数年は、シンコの漁獲量が激減しているようです。今年は産卵が早いと言われ、体長3〜5?ほどのシンコは、甘辛く炊く「...
全てを表示 "平成30年3月号"
| 2018年05月17日(Thu) 10時11分 | 投稿: 事務長 | カテゴリ: いずみ野通信 | コメント(0) |
平成29年12月号
ことしも のこり わずか 笑って年を越しましょう
≪流した汗は嘘をつかない≫
ケアビジネスパートナーのメルマガで、ちょっと気になる言葉に
ひっかかりました 「流感悟道」(りゅうかんごどう)こ...
全てを表示 "平成29年12月号"
| 2018年02月16日(Fri) 15時29分 | 投稿: 事務長 | カテゴリ: いずみ野通信 | コメント(0) |
平成30年2月号
≪節目の効果と重要性≫
2月3日は、節分です。ご承知のように節分は季節の変わり目、旧暦の立春(2月4日)は、厳しい冬の季節を乗り越えた1年の始まりとして古来より特に尊ばれていた節目です。新暦では...
全てを表示 "平成30年2月号"
| 2018年02月16日(Fri) 15時14分 | 投稿: 事務長 | カテゴリ: いずみ野通信 | コメント(0) |